ハンドメイド作家になって自分の作品を売るためには?

編物でも手芸でも、好きなことを続けている人の中には、ハンドメイド作家として自分の作品を発表したいとか、作った作品を売ってみたいと思う人がいると思います。

特にオリジナルの質が高まると、人に見てもらいたいという気持ちも強くなってきますよね。

今はネットという環境の中で、ネット以前とは比べられないくらい作品の発表が簡単にできる時代です。

好きな編み物や手芸などのハンドメイドで、自分の作品をつくって売っていくためにはどんな方法があるのか調べてみました。

作品をつくって売ってみたい人には、ハンドメイド・マーケットプレイスやハンドメイドのイベント会場、または委託販売をしてくれるお店に置いてもらうという方法があります。

目次

ハンドメイド・マーケットプレイスで売る

ハンドメイド・マーケットプレイスの先駆けとなったのはminneですね。
https://minne.com/

minneができた最初の頃、本当にいい時代になったと思いました。
できたら、もっと若い頃にこういうのがあったら良かったのに、とも(ネット環境含め)。

今は、minne以外にも、

creema
https://www.creema.jp/

ココナラhandmade
https://handmade.coconala.com/

iichi
https://www.iichi.com/

ハンズ・ギャラリーマーケット
https://hands-gallery.com/

などがありますね。
それぞれ、扱う作品の特徴などもあるようですので、自分の得意技?やターゲット層などを考えて登録してみることをおすすめします。

そういえば、昨年久しぶりで行ってみたデザインフェスタも、常設のギャラリーがあるんですね。
Design Festa Gallery
https://designfestagallery.com/

イベント会場で売る

関東を中心にハンドメイド作品を販売できるイベント会場をいくつかご紹介します。

デザインフェスタ

https://designfesta.com/以前よりアートっぽさが強くなったように思います。
パワーをもらえます。

ヨコハマハンドメイドマルシェ
https://handmade-marche.jp/

直近の開催は、11月17.18日。パシフィコ横浜です。

大江戸骨董市
https://www.t-i-forum.co.jp/event/antique/

こちらは骨董市なのですが、昔の?ハンドメイド作品としてとても刺激になります。

世田谷のボロ市
http://www.city.setagaya.lg.jp/setagaya/11000/11004/d00125000.html

700店舗の露店が並ぶ、たぶん日本で一番歴史のあるボロ市です。
数年前に行ったときは、体調が悪くて全部まわることはできませんでした。

青空個展てづくり市
https://www.aozorakoten.com/

てづくり市一年間の予定表です。ほぼ毎週都内近県で開催しています!
https://www.aozorakoten.com/ex/event/list#

まとめ

自分で作ったものをひそかに楽しむ手づくりライフもありますけど、私はできあがったものをよく家族や友人に見せていました。

なかなかよくできたときには、やっぱり人に見てもらって意見を聞きたくなりますよね。

今ハンドメイド作家として作品を発表したり、マーケットプレイスで作品を売っている人も、みんなスタートは同じだったのではないでしょうか。

可能性は誰にでも開かれているはずです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする